スマートフォン専用ページを表示
<<
2017年09月
|
TOP
|
2017年11月
>>
<<
1
2
3
4
5
>>
2017年10月25日
詩篇51篇17節
「神へのいけにえは、砕かれたたましい。砕かれた、悔いた心。神よ。あなたは、それをさげすまれません」。
心は気づかぬうちに硬くなりがちです。定期的に打ち砕きましょう。また、ときには心を引き裂いて、溜まっている苦い汁を流し出すことも必要です。そうして、いつも教えられやすい柔らかな心を用意しておきたいですね。その心を主への捧げ物とするのです。主が喜ばれるいけにえです。
posted by e-grape at 11:09|
All
|
|
2017年10月24日
詩篇51篇10節
「神よ。私にきよい心を造り、ゆるがない霊を私のうちに新しくしてください」。
サタンはいろんな方法で私たちを気晴らしに誘い、聖霊から遠ざけます。罪とは言えない娯楽や趣味も熱中しすぎると、霊的感覚を鈍らせ、聖霊の語りかけを妨げます。もしそうなら、外的条件を変えるよりも、まず主に心を真っ直ぐに向けましょう。そして、今日の御言葉を記憶し、自分の祈りとして主に捧げてください。
posted by e-grape at 08:22|
All
|
|
2017年10月23日
詩篇51篇7節
「ヒソプをもって私の罪を除いてきよめてください。そうすれば、私はきよくなりましょう。私を洗ってください。そうすれば、私は雪よりも白くなりましょう」。
姦淫と謀殺の罪を犯したダビデが、その罪の重さに打ちのめされながらも、主にきよめられれば「雪よりも白くなる」と確信しています。なんとも大胆な信仰告白です。キリストの血のきよめを受けた私たちは、なおさらではありませんか。
posted by e-grape at 08:01|
All
|
|
2017年10月21日
ローマ11章29節
「神の賜物と召命とは変わることがありません」。
神がイスラエルと結ばれた契約は永遠に有効です(創世記17:13など)。今は神と敵対していても、変わらず神に愛されています(28)。私たちクリスチャンも信仰によるアブラハムの子孫であり、同じように神に愛されています。選びと使命は、私たちが忘れていても有効です。つまり、神は私たちに、自分の務めを果たすことを期待しておられるのです。
posted by e-grape at 07:39|
All
|
|
2017年10月20日
ローマ11章22節
「見てごらんなさい。神の慈しみと厳しさを。倒れた者の上にあるのは、厳しさです。あなたの上にあるのは、神の慈しみです。ただし、あなたがその慈しみの中にとどまっていればであって、そうでなければ、あなたも切り落とされるのです」。
神の厳しさに感謝すべきです。神の厳しさは私たちを堕落から守ります。神の慈しみは畏れるべきです。感謝を忘れ、不平を鳴らせば、主の霊が離れます。
posted by e-grape at 07:53|
All
|
|
<<
1
2
3
4
5
>>
既刊書紹介
覚えるための聖書
2 −毎日1節の学びー詩 篇
覚えるための聖書
1 −毎日1節の学びー
ヨハネの福音書 コリント人への手紙T・U
Eメール配信のお知らせ
Quiet Timeは、日曜日を除く毎日「QT180」として、 eメール配信しています。
配信を希望望される方は、「QT配信希望」と書いて、次のアドレスにメールしてください。
qt180@gmail.com
CALENDAR
<<
2017年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(12/07)
Iテサロニケ5章23節
(12/06)
1テサロニケ5章21、22節
(12/05)
Iテサロニケ5章19節
(12/04)
Iテサロニケ5章18節
(12/03)
Iテサロニケ5章17節
CATEGORIES
All
(2561)
General
(8)
SEARCH
ウェブ
記事
過去ログ
2019年12月
(6)
2019年11月
(25)
2019年10月
(24)
2019年09月
(21)
2019年08月
(12)
2019年07月
(17)
2019年06月
(25)
2019年05月
(26)
2019年04月
(25)
2019年03月
(23)
2019年02月
(22)
2019年01月
(27)
2018年12月
(26)
2018年11月
(26)
2018年10月
(27)
2018年09月
(24)
2018年08月
(27)
2018年07月
(26)
2018年06月
(26)
2018年05月
(27)
RDF Site Summary
RSS 2.0
Seesaa
ブログ